冬到来!
さむーくなってきました。先週の出張から帰ってきたぐらいから急に寒くなってきた感じがします。今週末の3連休、本格的にクローゼットの中身を入れ替えないとそろそろヤバい。 厚手のコートをハンガーにかけて、ソファにはウールのブランケット。 インナーも例のやつが大活躍しますね(こちらは11/19現在 既に着用済) 「洋服を着替えるように壁紙も着替えてみる」のがWALPAの理想。 というわけで、壁紙も衣替えしませんか?というのが今回の内容。 冬の気分を盛り上げてくれる壁紙をいくつかご紹介したいと思います。 こちらはちょっぴりレトロな雰囲気のウィンタースポーツのイラスト。
THE 雪山
ニット柄3連発!
あったかイメージを演出するにはぴったりのニット柄。いくつかのブランドから出ていますがオススメはこちら。 先日も紹介したMajvillan(マイヴィラン)の新作「Leya」
ケーブルニットはLake August
スノボよりは断然スキーに似合いそうなレトロなニットは一番最初に紹介したウィンタースポーツの壁紙と同じDupenny(デュペニー)から。
オトナの女性に贈りたい冬の壁紙
こちらはNYのJill Malek(ジル・マレク)から。Jill Malekといえば今年1月のICFF(国際現代家具見本市)で壁紙部門のエディターズ賞を受賞したのは記憶に新しいところ。 このデザイン「Luci Della Citta」は四季に応じたカラーバリエーションがありますが、個人的にはこのWinterがオススメ。窓についた雪の結晶が溶けて水滴になったようなイメージ。
雪の結晶といえばこちら「Wilson’s Crystal」は雪の結晶がモチーフでちょっぴり神秘的。 「冬に貼らずにいつ貼るの?」ってぐらいの冬ど真ん中のデザインです。
ニット柄で大事なのを忘れてました。 本棚柄やレンガ柄などのだまし絵デザインが人気のフランスのKOZIEL(コジエル)。 某有名ファッション誌の編集者も一目ボレした、秋が深まってくると思い出したように売れ始める壁紙です。
薪(まき)割り完了しました
ひと目で冬を思い出させるラスティックな薪の断面。最近お気に入りの一枚です。 Kemraは今月中(2014年11月30日まで!)はキャンペーン中。この機会に是非どうぞ♪
他にも雪にたたずむキツネを描いたLake AUgustの「Fox in the Snow」や
凛々しかわいい雄鹿(=Stag)モチーフなど。
↓はちょっと毛色が違いますが冬の情景をそのまま壁に描くPHOTOWALLタイプ。 冬をもっとダイナミックに楽しめそう。 スノボ好きならぜひ。
雪煙に覆われてムーディに。 ムーディって少し古い言い回しな気がするけど、他になんて言えば・・・
こちらは透明感ある氷のイメージ。
北国生まれの私からすれば原風景と言ってもいいぐらいな雪の風景。ちょっぴり積もった雪が(私の )郷愁を誘います。
こんな風に冬を彩ってくれる壁紙は他にもたくさんありますよー。 WALPAであなただけの一枚をぜひ探してみてください。